
島田高志郎、理想像は「羽生選手と宇野選手の混合」
18歳の青年が発した言葉は、すがすがしいものだった。11月24日、札幌。フィギュアスケートのNHK杯で男子12人中9位となった島田高志郎(18=木下グループ)はフリーから一夜明け、激しく…[続きを読む]
スポーツをこよなく愛する日刊スポーツの記者が、スポーツの醍醐味、勝負の厳しさ、時には心が和むようなエピソードなど、さまざまな話題を届けます。
18歳の青年が発した言葉は、すがすがしいものだった。11月24日、札幌。フィギュアスケートのNHK杯で男子12人中9位となった島田高志郎(18=木下グループ)はフリーから一夜明け、激しく…[続きを読む]
本格的な冬の訪れを待つことなく、京都の名門高校のシーズンは終わった。11月17日、京都。碁盤の目の外れにある宝が池球技場。全国高校ラグビーの京都予選決勝は、京都成章が31-5で京都工学院…[続きを読む]
31歳の柔道家が、新たな挑戦に挑む。強豪東海大男子柔道部の助監督を務める熊代佑輔(31=ALSOK)が24日、グランドスラム(GS)大阪大会(丸善インテックアリーナ大阪)最終日に出場する…[続きを読む]
ドーピング違反者が、東京オリンピック(五輪)を夢見てはいけないだろうか。11月9日、静岡県富士水泳場。競泳社会人選手権第1日の男子50メートル自由形決勝。2レーンの川崎駿(23=JFE京…[続きを読む]
11月16日、兵庫県姫路市にあるウインク体育館はピンクに染まっていた。バレーボールのVリーグ女子。今季からV1(1部)で戦い、わずか1勝(8敗)だった姫路が3-0(25-22、25-20…[続きを読む]