
自主性重視の阪神キャンプ、福留は投手に自主的指導
午後、メイングラウンドではいわゆる「ケース打撃」が行われた。内野手争いに参加している上本博紀がいきなり大きな本塁打を放つなど、虎党からは歓声が上がった。その同じ頃。宜野座ドーム、つまり室…[続きを読む]
◆高原寿夫(たかはら・ひさお) 取材生活30年を超える古だぬき記者。吉本興業から宝塚歌劇団、あるいはヤバい人たちの取材から始まり、プロ野球ではイチロー日本一(96年)星野阪神V(03年)緒方広島連覇(17年)などの瞬間に立ち会った。日刊スポーツ大阪本社編集委員。
午後、メイングラウンドではいわゆる「ケース打撃」が行われた。内野手争いに参加している上本博紀がいきなり大きな本塁打を放つなど、虎党からは歓声が上がった。その同じ頃。宜野座ドーム、つまり室…[続きを読む]
球児は異常体質?阪神、広島などで活躍した球界のレジェンド・江夏豊氏(70)が15日、阪神の沖縄・宜野座キャンプを訪れた。キャンプ訪問の指定席であるブルペン背後に陣取ると今季、抑え復活を狙…[続きを読む]
沖縄に来ると必ず行く場所は少なからずある。昨年からそれが増えた。宿泊している沖縄市の「かぼ天の店なかそね」だ。名物サータアンダギーの店だが他のものとは味が違う。沖縄名物に慣れている人も初…[続きを読む]
新井サンが宜野座に来た。昨季限りで現役引退した新井貴浩。広島から阪神、そして広島で有終の美を飾った。若い頃を知る身としては今年から東京キー局の解説者としてテレビ出演しているのは驚きに近い…[続きを読む]
沖縄・宜野座キャンプ第2クール初日の5日。ふらりと球場を訪れたイケメンがいた。あいにくの雨だったがブルペンで投げる投手陣に熱心な視線を送っている。どこかで見た顔やなと思ったら阪神OBだ。…[続きを読む]